ステータス解説の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:t8krtihyLK)2020-06-21 12:40:16
- 直前のバージョン:(Rev:4Hg3Doim3Q)2020-06-21 01:50:10
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | 各ステータスの解説 | |
2 | 2 | #contents | |
3 | - | ||
3 | + | ||
4 | 4 | * 総戦力 [#1ag2e2m] | |
5 | 5 | HP * 0.1 | |
6 | 6 | + 物理攻撃力 | |
23 | 23 | -確率はステータス表記の約5% | |
24 | 24 | ※ダンジョンVHボスで1000回調査結果からの推測 | |
25 | 25 | -相手レベルにも依存? | |
26 | - | ||
26 | + | ||
27 | 27 | 暫定式(レベル依存部分は推測) | |
28 | 28 | クリティカル率 = クリティカル * 0.05 * (キャラレベル/相手レベル) | |
29 | 29 | * 行動速度 [#87fo32p] | |
37 | 37 | -移動速度減少 | |
38 | 38 | 距離を詰めるために移動するときの速度が下がる。 | |
39 | 39 | クランボスも耐性を持ってないことが多いがそもそも移動しないので無意味 | |
40 | - | ||
40 | + | ||
41 | 41 | * 自動回復 [#9kd4u0v] | |
42 | 42 | ** HP自動回復 [#saqsryy] | |
43 | 43 | ウェーブ終了後回復するHP量で数値分回復する | |
44 | 44 | %%ダンジョンでは数値の2倍回復する%% | |
45 | 45 | ダンジョンでは難易度により回復量補正がかかり、VHの場合2倍回復する | |
46 | 46 | 回復量上昇では増えない | |
47 | - | ||
47 | + | ||
48 | 48 | ** TP自動回復 [#iwk4id2] | |
49 | 49 | ウェーブ終了後回復するTP量で数値分回復する | |
50 | 50 | %%HP自動回復同様にダンジョンでは数値の2倍回復する%% | |
51 | 51 | ダンジョンでは難易度により回復量補正がかかり、VHの場合2倍回復する | |
52 | 52 | TP上昇の影響を受け、割合分上昇する | |
53 | - | ||
53 | + | ||
54 | 54 | * HP吸収 [#gr32kc5] | |
55 | 55 | 与えたダメージの一定割合からHP吸収の割合だけHPが回復する | |
56 | 56 | %%メインクエストでは与えたダメージの60%からHP吸収の割合分回復%% | |
57 | 57 | 回復量は相手のレベルに依存 | |
58 | 58 | 回復量 = ダメージ * HP吸収 / (HP吸収 + 相手レベル + 100) | |
59 | - | ||
59 | + | ||
60 | 60 | * 回復量上昇 [#j7ktpqu] | |
61 | - | 回復量上昇割合だけ回復スキル、UBで与える回復量が上昇する | |
62 | - | 100で回復量が2倍になるため、ユイのように回復量上昇が100を超えるキャラは2倍以上回復量が上昇する | |
63 | - | ||
64 | - | *TP上昇 [#r39ukr1] | |
65 | - | ||
66 | - | ||
67 | - | ||
61 | + | 回復量上昇割合だけ回復スキル、UBで与える回復量が上昇する。 | |
62 | + | 100で回復量が2倍になるため、ユイのように回復量上昇が100を超えるキャラは2倍以上回復量が上昇する。 | |
63 | + | ||
64 | + | *TP上昇 [#r39ukr1] | |
65 | + | 行動、ダメージを受ける、敵を倒す、TP回復スキルもしくはUBを受ける際に、 | |
66 | + | TP上昇で示す割合だけ獲得するTPの量が上昇し、多いほどUBを早く使用しやすくなる。 | |
67 | + | ||
68 | 68 | * TP消費軽減 [#pnio6be] | |
69 | - | 1以上あるとUB使用後TPが全消費せず割合で残るようになる | |
70 | - | ||
69 | + | 1以上あるとUB使用後TPが全消費せず割合で残るようになる。例えばTP消費軽減が10なら、UB使用後にTPが100残る。 | |
70 | + | ||
71 | 71 | * プレイヤーLv [#4n1170i] | |
72 | 72 | 主人公のレベルであり、キャラクターのレベル上限である。プレイヤーLvに応じてスタミナ最大値が上昇する。 | |
73 | - | プレイヤーLvの上限は定期的に解放されており、2020年 | |
73 | + | プレイヤーLvの上限は定期的に解放されており、2020年6月17日現在のプレイヤーLv上限は166。((https://https://priconne-redive.jp/news/information/8825/)) | |
74 | 74 | 今のところは1ヶ月2~3レベルのペースで上限が上がっている。 | |
75 | 75 | プレイヤーのレベルアップ必要経験値は[[プレイヤー必要経験値]]を参照。 | |
76 | 76 | キャラクターのレベルアップ必要経験値は[[キャラ/必要経験値]]を参照。 |